基本工事費の内容は設置環境についてをご確認ください
2023年モデル注目POINT
- 節電性能に注目
- フィルターお掃除ロボットの使用で消費電力を25%カット!
- 本来フィルターは2週間に1回の掃除が目安。
忙しい毎日にフィルター掃除は面倒ですが、掃除をしなければ、フィルターにホコリがどんどん溜まり、運転時に多くの空気を取り込もうと、必要以上に電力を消費してしまいます。次の買い替えまでの10年間、節電しながら清潔に使ってもらうためにも、フィルターお掃除ロボットはオススメです。


※詳しい内容についてはPanasonicのホームページをご覧ください。
- 新ナノイーX
- 高濃度の「ナノイーX」が空気中のさまざまな有害物質を抑制※します。

- 「においケア」モード
- ワンボタンでさまざまなニオイをスピード脱臭
- お部屋のニオイが気になるときに、リモコンのボタンをプッシュ。エアコン運転中でも停止中でも、高濃度の「ナノイーX」を活用し、室温や状況に適した脱臭モードで運転します。

- 「ナノイーX」送風
- 冷暖房しない季節も「ナノイーX」で空気をキレイにできる
- 「ナノイーX」を吹き出す送風のみの運転が可能です。冷房や暖房を使わない季節や、花粉が多くなる春先など、空気清浄機としても活躍します。

- お掃除機能
- 「エオリア」なら自動でエアコン内部もキレイにキープ
- NEW「ナノイーX」内部クリーン運転
- 運転後は自動でスタート、OHラジカル量がたっぷり増えた新「ナノイーX」をすみずみまで充満させ、自動で清潔をキープします。

「ナノイーXとは」
「OHラジカル」発生量が100倍!※

①進化した「ナノイー技術」


②OHラジカルが菌の水素を奪って除菌


③さまざまな物質に作用する微粒子イオン「ナノイー」技術
発生ユニットは交換不要
水に包まれているから長寿命
繊維の奥まで入り込む
新「ナノイーX」の4つの効果

①カビ菌の抑制スピードがアップ※


②花粉の抑制スピードがアップ※


③ニオイの抑制スピードがアップ※


④PM2.5に含まれるとされる有害物質・主要なアレル物質を抑制。

※詳しい内容についてはPanasonicのホームページをご覧ください。
- 足元暖房
- 足元が足湯のようにぽかぽか。
- 舞い上がりやすい温風を、より大きくなったフラップで強力に押さえ込み、冷える足元にしっかり届けます。

- 気流(温風吹き分け)
- 寒い人にはしっかり暖房、ちょうどいい人にはやさしく暖房。
- エアコンが一人ひとりの「寒い」「暑い」の感覚を解析。「寒い」と感じている人にはしっかり、「ちょうどいい」と感じている人にはやさしく、それぞれの温冷感に応じた温風を届けます。

- すぐでる暖房(AIチャージ)
- 朝も昼も帰宅時も、AIが学習し、すぐに※温風が吹き出す
- 朝、よく運転オンする時間帯をエアコンが学習。その時間帯の前から予熱運転を始めるので、暖房ボタンを押すとすぐに温風が出て、お部屋がスピーディーに暖まります。

- エオリアAI
- 人のいるエリアを中心に風を絞りムダのないパワーで暖房
- センサーの検知内容、運転履歴などを分析・学習し、運転を最適化していく人工知能です。気流やパワーを切り換えて、快適・節電性を高めながら自動で冷暖房します。

※詳しい内容についてはPanasonicのホームページをご覧ください。
- 自動で節電運転
- 人がいなくなったら自動で節電※運転
- 不在節電※運転
- 人の不在を検知すると、運転パワーをセーブ。人が戻ってきたら、自動で元の運転に戻るので便利。
- オートオフ機能
- 人の不在を検知してから、約3時間たっても人が戻って来ない場合、自動で運転をオフします。

- 日射センサー
- 日当たりの変化に合わせて、温度を自動調節します。
- AI快適
- より早く快適性を高める為に温度調節をします。
- AI快適エコナビ
- 快適性を維持しながら、消費電力を抑える※温度調節を行います。


※詳しい内容についてはPanasonicのホームページをご覧ください。


●作業スタッフが現場で設置環境を確認の上、最終のお見積を決定いたします。 スタッフによる出張お見積は無料ですので、お気軽にご相談ください。
●お客様宅の環境や設置内容、設置機種によっては設置自体をお断りする場合があります。
●メーカー設置基準に満たない設置は行えません。
●賃貸住宅の場合、穴あけやコンセント工事が必要な際、家主様へ許可を取っていただく必要があります。